結婚指輪購入口コミ「指輪の裏には印字までしてくれるということだったので、CANAL4℃で購入」
1. 性別
男性
2. 購入時の年齢
30代
3. 現在、結婚何年目ですか?
9
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
それぞれ69000円(税抜)
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
結婚指輪は、「常に着けているものだから、ちゃんとしたブランドの指輪が欲しい」と嫁に言われました。
個人的には、「あまり値段が高くないのにしてほしい」という要望だけ伝えて、嫁が探し出してきたブランドが「CANAL4℃」でした。
10万円以内で様々な指輪を選ぶことができましたし、指輪の裏には印字までしてくれるということだったので、CANAL4℃で購入することにしました。
「シンプルなものがいい」とのことだったので、ダイヤなどの宝石なども付いていないプラチナ製の結婚指輪を購入しました。
6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
CANAL4℃の結婚指輪に決めて良かった点は、ここで購入した指輪は「無料でメンテナンスしてくれる」ところです。
日常的に着けているので汚れたり、指輪がくすんだりするので、店舗まで持っていけば、指輪を新品の時のように綺麗になって返ってくるので、CANAL4℃にして良かったなと感じています。
悪かった点は特にありません。
7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?
自分は「これ」という候補はなかったので、「あまり値段が高くない指輪」にしてもらうようにしました。
嫁は、いくつかの結婚指輪のパンフレットを持っていましたが、自分に見せた一番初めのパンフレットが「CANAL4℃」の結婚指輪だったので、それにしようとあっさり決まりました。
8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?
仕事上で荷物を運んだりするため、結婚指輪をしながら仕事はできないかなと思っていたのですが、全然できたので着けながら仕事をしています。
中に自分たちの結婚記念日とそれぞれの名前が印字されているため、なにか辛いことや悲しいことがあれば、その指輪の裏面を見て励みにしています。
周りにも結婚指輪をしていると、「奥さんは元気か?」や「家庭円満な証拠だな」などと言われるので、職場の話題作りにも一役買ってくれています。
9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします
結婚指輪を購入しようと考えているカップルにアドバイスするとしたら、「メンテナンスをしてくれるブランドの結婚指輪にする方が良い」と思います。
結婚指輪は日常的に着けているものなので、気が付いた時には汚れやくすんでいます。
そのままにしておくと、自分たち夫婦関係もくすんできそうなので、自分たちは1年に1度はメンテナンスしてもらいに店舗へ行きます。
なので、結婚指輪のメンテナンスを無料でしてくれるブランドを選ぶのがいいと自分は感じています。