結婚指輪購入口コミ「トレセンテの婚約指輪と重ねづけ出来ることが決め手」 | 海外ブランドの結婚指輪も実は手作り

menu
HOME » 海外手作り指輪 » 結婚指輪購入口コミ「トレセンテの婚約指輪と重ねづけ出来ることが決め手」

結婚指輪購入口コミ「トレセンテの婚約指輪と重ねづけ出来ることが決め手」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

13

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

それぞれ10 万円位だったと思います。

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

結婚指輪を買う前に、婚約指輪を頂いていました。

その指輪がトレセンテというブランドでしたので、結婚指輪もそこで購入にしました。

せっかく頂いた婚約指輪も普段身に付けたい旨をショップでお伝えしましたところ、その婚約指輪に合う結婚指輪を提案して頂きました。

ただの丸い形ではなく、少し変わった形状なのですが、それが婚約指輪と重ねづけ出来ることが決め手となりました。

なので、普段は婚約指輪も結婚指輪も左手薬指にはめています。

中には入籍した日とイニシャルも入れてくださいました。

13年前のデザインですが、今でも気に入っております。

6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?

上記のように、婚約指輪と重ねづけ出来る点が一番良かったです。

また、主人とも同じような形状なので、単純な丸いものじゃないのでそのデザインも気に入っています。

結婚指輪というと、シンプルなものが多いですが、形状に加え、小さいですがダイヤモンドも入れてくださいましたので、少し高級感も出ます。

また、トレセンテではアフターケアもしっかりしていますし、年に一度葉書が来て、最初の頃は来店するとプレゼント等を頂けました。

悪い点は特にありません。

7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?

他の指輪で候補はありませんでした。

上記のように、婚約指輪に合う結婚指輪を探していたので、トレセンテで買おうという気持ちが強かったです。

また、店員さんにおすすめされたこの指輪がとても素敵だったので、他の指輪は目に止まりませんでした。

8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?

結婚指輪は常につけています。

主人と私を繋いでくれているもので、子どものような存在(大袈裟ですかね)です。

主人も欠かさず結婚指輪をしています。

家事をする時にもずっとつけっぱなしなので、だいぶ汚れてしまっているのですが、それも私と年月を共にした証だと思います。

今は結婚当初より指が太くなり、外すのに苦労します。

痩せてゆるゆるになるよりマシです。

ですので、やはりつけっぱなしで良いかなと思います。

これからも共に結婚指輪と過ごしていきたいです。

9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします

結婚指輪は相手と自分を繋ぐ大切なものです。

デザイン、価格色々考えることはありますが、何より何十年もその指輪をつけていきたいと思えることが決め手かなと思います。

そしてその指輪を購入したら、仕事で指輪をしてはいけないという決まりが特にないのなら肌身離さずつけていて欲しいなと思います。

なぜかというと、自分は結婚している、自分は一人ではない、大切な一人の人生を背負っている、そういった責任感も生まれてきます。

結婚した実感がどういった形であれ、指輪をすることにより生まれます。

お幸せに。