結婚指輪購入口コミ「オシャレでさりけなくダイヤが6個並んだデザインに」
1. 性別
女性
2. 購入時の年齢
20代
3. 現在、結婚何年目ですか?
5
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
妻 9万円 夫 10万円
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
指輪だけ浮いてしまうのは嫌だったのでデザイン面ではとてもシンプルな指輪にしました。
普段、家事をする事が多いので指輪が引っかかったりしないよう邪魔にならないようでもオシャレでさりけなくダイヤが6個並んだデザインにしました。
結婚指輪にお金をかけたかったので婚約指輪は貰わなかったのですが結局デザインが好きで予算もそんなに掛からなかったです。
結婚指輪の雑誌とかは前もって見ていかなかったのでリサーチは全くしていかなかったです。
直接路面店に出向きお店の指輪を全部見てお気に入りの指輪を見つけました。
6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
良かった点は旦那さんと色を別にしたことです。
結婚指輪といったらシルバーで揃えるイメージですが私たちの場合は私が肌の色が小麦肌で旦那さんの方が白いです。
私がシルバーのリングをつけると指輪だけ浮いてしまうのでゴールドの方が肌馴染みが良く悩みに悩んで私はゴールドで旦那さんはシルバーで分けました。
7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?
同じブランドの似たようなデザインで選んだ指輪以外にもう一つ候補がありました。
選んだ指輪は小さいダイヤが6個デザインされているのですがもう一つの候補はダイヤが3個でした。
シンプルさを重視すればもう一つの方でしたがせっかくの結婚指輪なので持っている指輪との差を出すため結婚指輪らしくしました。
8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?
購入当時も気に入っていましたが4年経った今でもお気に入りです。
普段、別の指にもゴールドのオシャレリングをはめるのでそれとも良い感じにマッチしていてピッタリです。
ずっと指輪をしていると邪魔になったり気になったりするのかなと思っていましたがデザインが良いからなのか付けてる感が全く無くたまに気付いた時に落としたかなと思うぐらい付け心地が良いです。
もしまた結婚指輪を選ぶときがあるなら同じ物を選びたいです。
9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします
結婚指輪の知識は全くなかった私ですが、色んな雑誌やネットなどでリサーチするのも良いと思いますが私は直接、店頭に出向いて見て感じて購入したほうが良いと思いました。
雑誌で見るのと直接見るのではやっぱり感じ方が変わってくるので指輪をはめてみたらあんまりしっくりこないというのはざらにあると思います。
直接見て触って満足、納得のいくお気に入りの指輪を見つけて欲しいです。
結婚指輪はシルバーじゃなきゃいけないという固定概念は捨てて良いと思います。