結婚指輪購入口コミ「桜をイメージしたピンクダイヤのダイヤの付いた結婚指輪にした」
1. 性別
男性
2. 購入時の年齢
20代
3. 現在、結婚何年目ですか?
3
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
夫20万円、妻30万円
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
結婚指輪に決めたポイントはデザイン面を1番に重視しました。
妻が好みのデザインを主に選んびその中でお互い実物を見てみたいものをお店に見に行きました。
3店舗ほどお店を見て回りました。
その中で一番気にいるデザインがピンクダイヤのダイヤの付いた桜をイメージした結婚指輪でした。
妻は桜がとても好きだったこともありその桜をモチーフにした結婚指輪が気に入っておりました。
また、ピンクダイヤの付いた指輪はその年で生産がなくなるとのことで、今しか購入することの出来ない、価値とデザインだといゆことで購入を決めました。
6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
デザインがワンポイントでごちゃごちゃしていないため、とてもシンプルで気にいっております。
普段つけていても気になることはありませんし、何より気に入って選んだデザインなので良かったです。
また、購入から1年間はサイズの変更が無料で出来たりとアフターサービスも充実しており満足しております。
7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?
結婚指輪で購入を決めたもの以外では、ハワイアンジュエリーなどの少し洋風な物も検討しておりました。
お互いハワイや海などが好きということもあり、二人のイメージに合いそうな結婚指輪も候補にありました。
他にはダイヤの付いてないシンプルな物も候補に入っておりました。
8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?
結婚指輪をつけてからは生活している中で常に身につける物になりますので、結婚前は指輪などしたことがなっかた為、普段身につけることに私は違和感がありましたが、夫婦でいる証でもあると感じるため、結婚生活に置いて結婚指輪をすることでお互いにより、結ばれる関係になれたと思います。
また指輪をつけていて痛いや、きついこともなく、自然につけることが出来ているため満足しておいります。
また、買い物や旅行に行った際、周りの人に夫婦としてみられることで、話すことができるので、わざわざカップルですか?と、質問されることがなくなったことが良かったです。
9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします
結婚指輪は毎日身につける物になると思います。
毎日身につけるということは、毎日見るという事にもなりますので、ご自身が気にいるデザインにしていただくのが一番良いと思います。
物によって価格の違いは多くありますが、長い時間ともに過ごすとても大切なものになりますので、じっくりお互いの意見を話し合い決めて頂ければ、結婚指輪選びからとてもいい思い出になると思います。
とにかく夫婦でよく話し合い、実際の店舗に行って色々とお話を聞いたり、つけることでまた指輪のイメージも変わりますので、実物を見ることも重要だと思います。