結婚指輪購入口コミ「デザインは上品でシンプルなものがいいとふたり共通の希望がありGALAで購入」
1. 性別
女性
2. 購入時の年齢
20代
3. 現在、結婚何年目ですか?
結婚2年と半年です
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
私68,000円 夫32,000円
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
価格帯を最も重視しました。
2人合計で10万円と、結婚指輪にしては相場よりは安価かと思いますが、収入が上がり経済的に余裕が出てきたら10年目にもっと素敵な指輪に出逢えたら新たに購入しようと約束しました。
デザインは上品でシンプルなものがいいとふたり共通の希望があり、私はストレート、夫はウェーブの形ががよかったのですが話し合いをして夫の希望のウェーブの形のものにしました。
GALAというお店で購入しました。
6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
夫の希望する形での購入だったので、夫もすごく気に入って喜んでくれました。
そんな姿を見ると嬉しい気持ちでいっぱいになったのでコレに決めて良かったなぁと思いました。
私もずっとつけているうちにすごく愛着が湧いてきて非常に満足しています。
7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?
同一ブランドで他の指輪の候補はあり、お互いが気に入ったかたちの指輪2種類のでかなり迷いました。
ですが最終的には夫の希望と価格の面のふたつの要素から現在のものに決めました。
一時間以上コレがいいアレがいい、でもやっぱりこのふたつのうちのどちらかで…といったやりとりも幸せな時間でした。
8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?
ずっとつけているので指にも自然にフィットしており健康診断時など外さなければならない時以外はつけたままなので外すと違和感があります。
過去にもペアリングという形でお手頃価格のお揃いの指輪はしていたのですが、それなりのお値段でちゃんとしたものを購入できたので歪んだりダイヤがとれてしまうこともなく、家事をしててもつけたままでもなにも問題ありません。
結婚したんだなぁと改めて実感できるアイテムなのでふたりで眺めてはニコニコしてます。
9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします
背伸びをして予算よりもお高いものを選ばなければならないということはないと思います。
一般的には結婚指輪は一生に一度という考え方があると思いますが歳を重ねてワンランク上の指輪を新たに購入する楽しみもあるので個人的には現在の収入に見合っていて気に入った指輪を購入するのも楽しいと思います。
夫の職場環境にもよるかとも思いますが、ずっとつけていられるのであればシンプルなデザインのものなよいと思います。
また流行りのデザインよりも定番のデザインの方が長く使いやすいと思います。