結婚指輪購入口コミ「デザインが洗練されている印象で選んだ」 | 海外ブランドの結婚指輪も実は手作り

menu
HOME » 海外手作り指輪 » 結婚指輪購入口コミ「デザインが洗練されている印象で選んだ」

結婚指輪購入口コミ「デザインが洗練されている印象で選んだ」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

1

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

2人とも10万7千円程度

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

"シンプルではあるものの、マッドな見た目の二本線が入っていてデザインが洗練されている印象を受けました。
お互いの指のタイプに合わせて選んで頂けたので、似合う同じものを選びました。男女兼用でも良いデザインが素敵だと思います。
日常的に付けるなら(旦那はアクセサリー自体着けないタイプなので)着け心地の良さを重視したいと考え、その当時新作としてちょうど、追求された着け心地を売りにしていたデザインを選びました。"

6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?

"1番は着け心地だと思います。着けていることを忘れてしまうくらいなので、日常的にもストレスがかからずに着け続けていられると思います。
悪かった点は、マッド加工が少しづつ剥がれてしまうことを知らずに購入してしまったことです。
今はまだ大丈夫ですが、これからが心配です。"

7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?

"私個人としては、ウエーブのかかったデザインのものが魅力的に思えたのですが、旦那のものと全く別のものになり、一体感が見られないため、諦めました。
結婚指輪以外のものでいつかは、欲しいなと思い続けています。"

8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?

"着け心地重視で選んだため、日常生活でもストレスなく過ごせていると思います。デザインも宝石が着いていないからこそ、布製品に引っかかることもありません。
サイズの調整はかなり綿密にして頂いたのですが、私の浮腫みが暖かい時期と寒い時期でかなり差が出てきてしまうため、これからの季節の、洗剤を使う場面でいつの間にか抜けていることがありそうだなと少し心配しています。
また、外出先など少し外す機会があれば自分の不注意で忘れてしまうことがありそうです。"

9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします

"私自身は長時間つけていたいと考えたので、着け心地重視シンプルなデザインのものを選びました。
しかし、家では外していたい方や、外さなくてはいけない職種の方など、状況は様々だと思います。なので結局は、自分が好きなデザインだったり、自分に似合うデザインを選ぶ事が1番なのかなと思います。
人生の中での大事なお買い物の1つだと思うので、自分の指をふと見た時や、鏡越しに見た時など、キュンとなるような瞬間が大事かもしれません。"